【産後1か月】産後のママの心のケア

    目次

    産後のママの心の変調はごく自然なことです

    赤ちゃんが誕生して、うれしいはずなのに、なぜか悲しくなって涙が出てしまう⋯⋯これが多くのママが経験する「マタニティブルーズ」です。 出産の数日後から一時的に気分が落ち込み、わけもなく涙もろくなってしまうもので、病的なものではありません。原因は、躍した黄体ホルモンや卵胞ホルモンが産後、急激に減少することが精面に影響を与えるため。そこに慣れない育児や産後の疲れが加わって、ブルーな気分が強まります。しかしマタニティブルーズは長く産後10日以内に治まることが多いものです。妊娠中から「出産直後には気分が不安定になるもの」という認識を、ママだけでなくパパやまわりの家族が持っておくことが大事です。赤ちゃんが生まれた喜びから、パパやまわりの家族は、つい赤ちゃんにばかり注目しがち。一方で出産という大仕事を終え、心身共に劇的な変化を体験したママは置き去りにされがちです。この時期は、ママの心身へのサポートが不可欠です。周囲のサポートがあれば気持ちが楽になるので、マタニティブルーズについて必要以上に心配することもないでしょう。
    ただし、中には産後うつ病につながるケースもあるため注意は必要です。

    ママのブルーな気持ちを判定するチェックリスト

    • 気分の浮き沈みが激しく、少しのことで動揺してしまう
    • ちょっとしたことで悲しくなり、涙もろくなった
    • ふさぎ込むことが多くなり、人と話す気分になれない
    •  いつも不安や憂うつな気分でいる
    • 物事に対する意欲がまったくなくなっている
    • 誘われても、気分が乗らないと断ることが増えた
    • イライラして、気持ちが安定しない
    • 疲れやすく、どことなく体調がすぐれない
    • ささいなことが尾を引き、くよくよしてしまう
    • 漠然とした不安感に襲われる

    判定表チェックした数を数えてみよう

    チェックの数

    0〜2とくに心配はありません

    気持ちが落ち込むことがあっても、数時間後には元の状態に戻ることが多いでしょう。
    この程度の症状は、だれにでもあることなので、心配ありません。

    3~5 気分転換をして乗りきろう
    イライラして落ち着かない日々を送っているようです。音楽を聴いたり、友だちとおしゃべりしたりして気分転換することも大切。あまり悩みすぎないで。

    6〜8 1人で悩まず、まわりの人に相談を
    悲観的で気持ちが後ろ向きになっていませんか。先輩ママや家族に相談したり、パパと過ごしたりして、1人で抱え込まないことが大切です。

    9~10疲れきってしまう前に
    専門家に相談して育児への不安から駆うつな気分が続いているようです。心身共に疲れきってしまう前に、出産した産院の助産師や医師、あるいは再門家に相談しましょう。

    疲れが取れない、不安が続く⋯もしかして「産後うつ病」?と思ったら

    まわりのサポートで、 ママの孤独感を解消しよう

    マタニティプルーズは自然に治りますが、ほうっておくと「産後うつ病」に至るケースもあります。産後うつ病は発症時期が運く、産後2、3週間から3カ月くらいの間に出る 場合が多いでしょう。症状は普通のうつ病と同じで、不眠、疲れやすい、優うつになる、やる気が起きない、 イライラしやすいなどがあり、これらの症状がなかなか消えないのが特徴です。マタニティブルーズと区別
    がつきにくいのですが、本人から訴えることができない場合も多いので、パパや家族が支えてあげることが大切です。ママの体の負担を減らし、コミュニケーションをとって、孤独感を解消してあげるように働きかけ、時には気分転換させてあげることも必要でしょう。

    マタニティブルーズと隆後うつ病の違いを知ろう

    マタニティブルーズ

    • 産後3〜5日にブルーな気分がピークに
    • 産後10日以内に治まることが多い

    産後 涙もろくなる、わけもなく悲しくなる

    産後うつ病

    • 産後2、3酒間から不安な気持ちになる
    • ブルーな気分が2週間以上続く
    • 涙が出ることは少ないが、不安感が強い

    家族のかかわり方

     

    お互いに甘えすぎす、ママは自分の意思を大切に

    世代こそ違っても、両親は子育て経験者。今の時代と合わないアドバイスもあるかもしれませんが、議虚に聞いた上で「私はこうしたい」と伝えましょう。実母の場合は甘えすぎないようにしましょう。

    パパのサポートが大切です!

    パパも一緒に努力と工夫でのりきって

    育児の不安を支え合えるいちばんのパートナーはパパ。育児を分担するときも、わからなければ具体的に何をしてほしいか 1人で抱え込まず、時には息抜きを聞いて。ママをねぎらい、優しい言集かけを忘れないでください。ママの孤独を癒す特効薬は、パバの愛情です。

    1人で抱え込まず、時には息抜きを

    育児はママ1人で行うものではありません。「私がいなければ」と思うとますます育児がつらくなってしまいます。時には育児から解放される時間も大切。疲れたら家族に赤ちゃんを抱っこしてもらったり、気分転換に出かけましょう。

    パパができること5カ条

    1. 産後の体と心の変化をよく知る
    2. 電話やメールでもいいから優しい言葉かけを
    3. 育児から解放してあげる時間を
    4. 自分のことは自分でやる!
    5. ママの睡眠時間を確保してあげる

    それでもつらいときには⋯相談できる場所を探そう

    自治体の新生児訪問

    新生児訪問のときに、保健師に赤ちゃんのことだけでなくママ自身のことも話してみましょう。

    かかりつけ医に紹介してもらう

    産婦人科医や小児科医に相談し、適切な病院や相談できるところを紹介してもらうのも一つの方法。

    精神科に行く

    精神科は敷居が高いかもしれませんが、うつ病は「心の風邪」ととらえ、訪ねてみることも必要です。

    専門外来を探す

    産婦人科医と精神科医が連携をとっているところはまだ少ないですが、将来的には協力体制が広がる可能性も。

     

    参考引用元:妊娠・出産新百科

     

    妊娠中から出産後もずっと使える!HARVEST HILLSママコラボリュック

    HARVESTHILLSの商品は、ご出産祝いにも喜ばれています。

     

    HARVESTHILLS ONLINE SHOPはこちらから>>>

    HARVEST HILLS情報

    【出産準備】みんなどうしてる?ママグッズ【入院準備】

    HARVEST HILLS2WAYリュックには、ウィルス感染対策予防に、エレベーターのボタンやカード決済等、指先の代わりにタッチしてくれる非接触ドアオープナータッチペン付き

     

     

    リュックお買い上げのお客様に、エコバックプレゼント中!

    • 使えるサイズが3つ揃った上品なフリル付きポーチ3点セット

    何かとかさばる赤ちゃんの汚れ物も、L・M・Sの3点セットポーチで整理も簡単。Lサイズは赤ちゃんのお着替えやママのお着替えも収納。Mサイズにはオムツや着替え使用済みのおむつを入れる、Sサイズにはおもちゃを入れるといった使い分けが可能。洗濯機で洗えるのもうれしい。

    • 使いやすいおむつポーチがついてる人気のリボントートバッグ

    HARVEST HILLS リボントートバッグ

    ナイロン素材とメッシュ素材のおむつポーチ2枚セット。おしりふきや着替え、おもちゃなどがたっぷり入ります。

    旅行も安心な大容量。バッグ自体が軽量で持ち運びやすいというママ目線で作られたアイテムです。
    付属ポーチにメッシュ素材とナイロン素材のポーチ付き。バッグの中も明るく見やすい。大容量なのに物がぐちゃぐちゃにならずにすっきり収納できるのもポイント。

    *ウィルス感染対策・非接触ドアオープナー付き

    HARVEST HILLS リボントートバッグ

    HARVESTHILLS商品をシリーズでお持ちいただけるバッグをご紹介

    • お買い物や旅行等、大人シンプルなデザインに上品なフリルがついたフリルバッグ。

    使いやすくて便利なボディバッグは大人のカジュアルスタイルにも使えて人気です

    大人可愛い見た目・丈夫さ・お洗濯できるから衛生的。使い勝手もコストパフォーマンスも良し!大人気のフリルトートバッグ・エコバックにも使えるからプレゼントにも最適

    大人可愛い見た目・サイズ・本当に使いやすいと大好評。お洗濯できる優れもの。コストパフォーマンスもgood!大人気のポーチ3点セット・プレゼントにも最適です!

    • コラボOEM・企画・コンサルティング

    お客様のご希望にあった商品、価格帯、雰囲気を形にするお手伝いをしております。

    どんな工場で作ったらいいかわからない等々、初めての方でも大丈夫です。

    お気軽にお問い合わせくださいませ

    info@harvesthillsblog.com

    • [HARVEST HILLS 2WAYリュックお取り扱いについて]

    ※お洗濯の際、付属の金具を外してください。
    ※必ずネットに入れてお洗濯をしてください。
    ※ご購入後、リュックをお洗濯された後、豪雨・強雨時に使用される際は防水スプレーをされてからのご使用をお勧めいたします。
    また、防水スプレーの注意書きに従って、正しい取扱をしてください。
    シミになる場合がありますので、目立たない部分で試してから全体にスプレーしてくださいね。

     

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次